〆切間近!留学を考えている方、英語力アップを目指す方はぜひ!

日本学教育研究センターでは、英語力の向上を目的として、バークレー語学センターによるIETLS対策講座を11月11日から開催します。
この講義では、IELTSで試される4技能(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)について、各セクションの問題形式を理解し、目標バンドスコアに必要な語彙・文法を復習し、スコアアップに有効な学習方法を知ることで、オーバーオール・バンドスコア5.5を取得する英語力の獲得を目指します。

留学を目指している方、英語力を向上させたい方はぜひお申し込みください。

【日程】
11月11日(火)~1月9日(金)(全15回)
毎週火・金曜日 19:30~21:00
※11/14, 12/30, 1/2は授業無し

【受講申込】
受講対象:英検2級程度の基礎英語力を持っている方が目安
受講料金:8,800円(税込み)※教材費込
受講方法:オンライン(Zoom)
申込定員:20名
※定員を超える場合は抽選を行い、受講者を決定します。
申込方法:以下の申込フォームよりアクセスし、必要事項をご入力ください。
https://forms.office.com/r/mbDy8tLnMp

【申込締切】
2025年11月4日(火)13:00

【注意事項】
※この講座の受講による単位認定はありません。
※受講開始後の辞退は認めていません。必ずスケジュールを十分に確認の上、お申込みをお願いします。
※多言語サロンは学内限定プログラムです。一般の方はご参加いただけません。

今期もまもなく「多言語サロン」がスタート。文化交流クラスを1クラス、英語で話すクラスを2クラス、韓国入門クラスを1クラス、タイ入門クラスを1クラス、フランス入門クラスを1クラスの計6クラスを開講します。
語学や留学に興味がある方、学内留学を体験してみませんか?
ご参加お待ちしています。
-------------------------------------------
《多言語サロン2025後期》
期間:11月6日(木)~12月24日(水)
場所:東1号館1階 塚本治雄国際交流スクエア
申込はこちら→https://forms.office.com/r/shWS4RzPGV
教職員の方の参加も大歓迎です。
Happy Diwali!🇮🇳
10月23日、伝統文化の体験を通して、国際理解を深めることを目的として、光の祭典と呼ばれているインドの「ディワリ(ディーワーリー)」を在日インド大使館のご協力のもと開催しました。

インドからの留学生パラスさんによる「ディワリ」の紹介、R.Madhu.Sudan駐日インド大使館臨時代理大使からのビデオメッセージ鑑賞のあと、インドのお菓子ミタイ、チャイを参加者でいただき、「ディワリ」を祝いました。

この日の昼食は、市内のインドレストランからインド料理をテイクアウトし、本学役員教職員で昼食会を行い、インドの文化を体験した1日となりました。

#和歌山大学 #dewali #Happydewali
春休みに実施される「フランス短期留学プログラム」前回の説明会に参加できなかった方のために、第2回説明会を以下の通り開催します。プログラムへの参加を検討している方は、ぜひこの機会にご参加ください!
また、申込期間を延長しましたので、あわせてご確認ください。
留学生による「日本語スピーチコンテスト」の出場者を募集しています!
テーマは自由です。あなたの体験や想いをスピーチで発表してみませんか?
ご応募お待ちしています!!!!
先輩のホンネが聞ける!交換留学リアルトーク!!

交換留学に興味があるけれど、「実際の生活ってどう?」「授業は大変?」「英語力はどれくらい必要?」そんな疑問を持っていませんか?

このイベントでは、実際に交換留学を経験した先輩学生が、リアルな体験談やアドバイスをシェアしてくれます。
気軽に質問したり、留学への第一歩を踏み出すきっかけにしましょう!

#和歌山大学
オーストラリア短期留学の事後発表会が開催されました。オーストラリアにおけるSustainabilityについて、皆が現地での生活や体験を通して感じたことをグループごとに発表しました💯

#和歌山大学
@uowcollegeaustralia
2025.10.07 秋の新入留学生歓迎交流会🍊
#和歌山大学
2025.10.07 秋の新入留学生歓迎交流会🍊
#和歌山大学
2025.10.07 秋の新入留学生歓迎交流会🍊
#和歌山大学
新入留学生の皆さん、ようこそ和歌山大学へ🍊
10月7日、秋の新入留学生歓迎交流会が開催されました🐈
先輩留学生の皆さん、留学生バディ、国際サポーターズの皆さんもご参加ありがとうございました!
#和歌山大学
2025夏韓国短期留学プログラム🇰🇷
高神大学での15日間のプログラムが修了しました。
韓国語の授業だけでなく、釜山でのフィールドワークやテコンドー体験なども楽しめたようです!
2025.9.17 日本語・日本文化研修留学生の修了式を執り行いました。1年間はあっという間でしたが、皆さんそれぞれ様々な経験をされ成長しましたね。
修了おめでとうございます🎉
これからも応援しています❤️

#和歌山大学
2014年度日本語・日本文化研修留学生のILEPERUMAGE ISHARA PATHUM NUWANSIRIさんが訪問してくれました。ケラニア大学(スリランカ)で日本語講師として後輩に指導をされています。元留学生が活躍していて大変嬉しいです😍👏
また遊びに来てくださいね😊

#和歌山大学
2025夏オーストラリア短期留学プログラム🇦🇺ウーロンゴン大学での2週間のプログラムが無事終了しました👏
2025年度前期修了!
間もなく帰国する日研生、交換留学生のみなさんとのお別れ会が開かれました。皆さん、和歌山大学に来てくれてありがとう!これからも皆さんの活躍を応援しています!
またいつか和歌山に戻ってきてくれることを願っています。

#和歌山大学 #国際交流 #留学生 #wakayamauniversity
「第17回留学生による作文コンクール」の表彰式が開催され、日本語・日本文化研修留学生のシャリツカヤ アナスタシアさんが最優秀賞を受賞されました✨
みなさんおめでとうございます!
10月から新しい交換留学生が来日します!渡日後の留学生をサポートしてくれる留学生バディを募集しています!
語学に自信がなくても大丈夫です。学内案内や日本生活のスタートをサポートしてくれるお友達としてご参加ください。在籍中の留学生も応募できます。
7.23 インドネシア国際同窓ネットワークの結成式を行い、カルレン フェリシアさんとランガ ジュノ アジ クレスワントくんをアンバサダーに任命しました。これから和歌山大学のPR活動を頑張ってもらいたいと思います!よろしくお願いします!

#和歌山大学
🌞WAKAYAMA Summer Program 2025🌞

A total of 36 participants from Guam, Uzbekistan, South Korea, China, and Vietnam joined us — from July 15 to 22!
Thank you all for being part of our Summer Program at Wakayama University 🌸
皆さんのこれからの学びと挑戦を心から応援しています。またいつかお会いしましょう!

#和歌山大学 #WakayamaUniversity #国際交流 #SummerProgram2025